バイトしてる工場の社長と一緒に飲みました。
私は最近8時から13時までの午前バイトやっています。
自分がやってる事業には影響が無いぐらいに朝だけやっています。
もう1か月になったけど、ここの社長に定式社員になってくれってよく言われています。
私は断ったけど、結構しつこいですね。(笑)
先週の木曜日、社長がお酒を飲みに行こうと約束作って行きました。
「よく漉く、水刺身、生きイカ刺身タウン」
初めて見た店ですが、すごく人気な店でした。
店の入り口にイカたちが泳いでいました。
イカだけじゃなくタコ、ヒラメ+クロソイもありました。
社長がイカと、ヒラメ+クロソイの中に選べって言って
ヒラメ+クロソイを選びました。(笑)
基本おかずです。
韓国の刺身屋はコース料理みたいに少しずつおかずがずっと出ます。
おでんも出ました。本当に美味しかったです。
会社の全ての社員じゃなく社長と親しい社員数人だけ一緒に飲みました。
前のスプーンの人が社長です。
ヒラメ+クロソイのお刺身が出ました。
社長が話してるので詳しくは撮れなかったです。(笑)
これも同じものだったか?何回注文して忘れちゃったんです。
申し訳ございません。
エゴマの葉に包んで食べます。
エゴマの葉は韓国だけ食べると言われました。
私が一番好きな葉野菜です。
ニンニクと唐辛子も一緒に入れて食べます。
社長が41度の芋焼酎を頼みました。
一本で6万ウォン(約6千円)の高い物でした。
味もウイスキーみたいに強かったです。
私にはあまり合わなかったです。(笑)
強すぎるので。
美味しく食べて出る準備します。
社長が私に聞きました。
「お酒、足りないのか?十分なのか?」
私、「ちょ~っと足りないですね。」
社長、「よし、じゃビールちょっと飲もうか!」
近くの社長の行きつけのチキン屋に行きました。(笑)
社長はチキンとピザが大好きってよく食べに行くって言われました。
チキン、ピザは脂っこいからビールとよく合いますね。
お刺身とは違う美味しさですね。
美味しかったです。
社長ともう一人の社員は朝早いので先に帰って
私ともう3人の人たちがもっと食べて帰りました。
最後にビール飲むことも強くないのでいいですね。
ちょうど気持ちよく帰りました。
でも社長が私を狙ってるのでちょっと心配ですね。(笑)
- 関連記事
-
-
3年ぶりの福岡食。
-
韓国のフグ料理店に行きました。
-
韓国のイカ料理店に行きました。
-
営業制限は無くなったけど、まだコロナの影響が残っていますね。
-
清道郡(チョンドぐん)の田舎で親戚たちと遊んできました。
-
バイトしてる工場の社長と一緒に飲みました。
-
母親の誕生日にマクチャン(牛の最後の胃)を食べました。
-
急に慶州のモテルに行きました。
-
久しぶりに行きつけの店に行きました。
-
イェンナルチキン(昔のチキン)を食べながら飲み会しました。
-
清道郡(チョンド・ぐん)はセリ(ミナリ)も有名です。
-
「薬水に溺れたチョッパル、薬水食べたサムゲタン」という店でチョッパルを食べました。
-
刺身盛り合わせを食べました。
-
ヒラメ・ムチムフェ(ヒラメ・刺身和え物)とタラの首肉メウンタンをご存じですか?
-
マクチャンドドゥク(マクチャン泥棒)という店に行きました。
-