数ヶ月前に母方祖母が亡くなりました。
祖父は私が小学生時代に亡くなったし、
父方の祖父は私が生まれる前に亡くなって
父方の祖母も私が小学生時代に亡くなりました。
これから私の祖父母は皆亡くなりました。
母方祖母は清道郡(チョンドぐん)という地域の田舎で住んでいました。
母親の故郷ですね。
そこの家に誰も住んでいないので
母方の叔父がその家を修理して皆がよく来て遊びに来るようにしよう!として直接修理して
親戚たちを土曜日に招待しました。
私は有名なマッコリを10瓶を買って行きました。
釜山のマッコリですが、昔の家庭で作り飲んだマッコリと似てる味のマッコリです。
このマッコリの一手販売のおじさんに買って行きます。
このおじさんの奥さんがマッコリ屋をやってるけど、そこが私の行きつけの店です。
それで親しくなりました。
そのマッコリ屋の記事です。
https://changchan.jp/blog-entry-269.html
https://changchan.jp/blog-entry-165.html
10瓶を買ってダイソーで買った保冷バックに入れて田舎に行きます!
ここはTaeguTecという会社ですが、
ウォーレン・バフェットさんが投資した唯一の韓国の会社だと言われています。
韓国の最大の切削工具企業です。
田舎に行く道にあるので撮ってみました。
着きました。
午後だから夕焼けが始まりました。
上の写真の家じゃないです。
ここです。
叔父の犬もいますね。
すごく可愛いですね。
エネルギーが過ぎます。
ずっと走りたがっています。
この釜が韓国のオンドル・システムです。
釜で料理も出来るし、この熱が部屋の床に回って暖かくなります。
叔父二人です。
エイ料理と豚肉、ここで育てた野菜たちでマッコリ飲みます。
このお膳は最近レトロの感じで
「昔お膳」みたいなタイトルで売っていますが、
写真のお膳はレトロ感じじゃなく本物です。(笑)
数十年前のお膳です。
まだ夜になると寒くなりました。
サムギョプサルパーティーです。
ケールにサムジャンをつけたサムギョプサルです。
そとで肉を全て食べて寒くなって部屋の中に入ってインスタントラーメンをお菓子みたいにして
焼酎を飲みました。
急に暖かくなってもっと酔っ払いました。(笑)
朝ご飯です。
釜で作った牛足汁です。
見た目は美味しくないかもしれませんが、本当に美味しかったです。
皆、挨拶して家に帰ろうとしたけど、偶然に発見した本の一部分です。
焚きつけに使うために置いたけど、風に吹かれてきたようです。
面白いのは、1980年の国史の教科書です。
私が生まれる前の本ですね。
何か気持ちがおかしくなる経験でした。