最近、コロナのせいの営業制限が無くなって
夜遅くまで食堂とか酒場が営業しています。
でも24時間営業した店も大体1時までぐらいに終わります。
友達とほぼ2年ぶりにビリヤードしに行って飲みに行きました。
金曜日だったのに、客さんが全然いなかったです。
コロナの前は人がいっぱいなので台が空いてるまで待ってたのに。
久しぶりにビリヤードしてゲームが終わるまで時間が結構かかりました。
夜12時ぐらいになって生肉、刺身、焼肉、全ての店が営業終わりました。
それでこの小さな酒場に行きました。
こっちも1時まででした。
基本おかずです。
上の方はお菓子、下の方は大根漬け?と言ったらいいかな?
これは豚皮炒めです。
食感がいいです。
日本でも豚皮を食べますか?
これは10,000ウォン、約1,000円です。
砂肝の唐揚げです。
これも10,000ウォン、約1,000円です。
これはアルタン(알탕)です。
魚卵チゲだと言ったらいいですかね。
普通はスケトウダラの卵です。
焼酎みたいに強い酒とよく合います。
これは15,000ウォン、約1,500円。
これはヘムルパジョン(해물파전)です。
ヘムルは直訳すると海物です。
パジョンはネギチヂミという意味です。
これは10,000ウォン、約1,000円です。
時間が足りないから焼酎早く飲みました。(笑)
豆腐キムチです。
炒めたキムチと豆腐を一緒に食べます。
マッコリとよく合うおつまみです。
これも10,000ウォン、約1,000円。
そして最後にノガリとピーナッツです。
ノガリはスケトウダラの幼魚です。
それを干して焼いたものです。
普通はごま油にマヨネーズを混ぜてつけて食べます。
これは8,000ウォン、約800円です。
こんなに鋏で切って食べます。
3人で6瓶、1時間ぐらいに早く飲みました。
まだコロナの影響が残っていますね。
まだ営業制限は無くなったけど、昔みたいに外で遅くまでは遊ばないですね。
早くコロナの前に戻りたいです。