ホボル冷麺(허벌냉면)という店に行きました。

チャンちゃん

母親とデートしました。
Homeplusという日本のAEONみたいなマートに買い物をして
夕ご飯を食べに行きました。
母親の通勤の間、いつも見てたけど一度も行ったことない店に行ってみました。

20220804195746505.jpg

ホボル・ネンミョン(冷麺), 허벌냉면という冷麺の店でした。
私は初めて見たけど、すごく人気の店でした。
こんなローカルだけの店で名前を書いて待ってる店は見たことないです。
私は男性だからか待ってるのは嫌だから最初は「他の店に行こうか」と言ったけど、
「ま~せっかくここまで来たから待って食べてみようか」としました。

20220804195748802.jpg

面白いのは冬季10月~2月までは休務でした。
4ヶ月ぐらい休んだら家賃は?店長のビルかな?と思いました。

20220804195751055.jpg

メニューは簡単でした。
何かすごく書いてるらしいですが、
ホボル冷麵(ホボルは大きいという意味の韓国語であり、ただ店だけの名前だと思います。)と
ビビン麵、大盛、麺追加、手作り味付けの肩ロース、テンジャンチゲ、ご飯、焼酎、ビール、飲み物

右にはランチ特選、チゲ定食、冷麺定食が書いてあります。
韓国には冷麺とヤンニョム肉、それが日本でカルビかな?一緒に食べる感じがあります。
それで肉も売っていますね。
160gに5,000ウォン(約500円)、最初は3人前を注文しなければなりませんね。
最初は冷麺だけ食べようとしたけど、せっかく来たから肉も3人前を頼みました。
あ、冷麺は8,000ウォン(約800円)でした。

20220804195755262.jpg

そろそろ基本おかずが出ます。

20220804195757618.jpg

20220804195800027.jpg

20220804195802219.jpg

韓国人のソウルフード、キムチ、ニンニク、唐辛子が出ました。

20220804195804369.jpg

肉が出ました。

20220804195948118.jpg

鋏と、、、右の物は日本語で何と言うのか分かりません。(笑)

20220804195806936.jpg

直接焼いて食べますね。

20220804195950666.jpg

20220804195953226.jpg

ちょっと焼いてから切って置きました。
母親が。(笑)

20220804195955479.jpg

冷麺が出ました。
私は体に熱が多いから冷たい物が大好きです。

20220804195957831.jpg

マスタードと酢を好みに合わせて入れます。

20220804200000083.jpg

そして写真は無いけど、冷麺の鋏も貰って十字に麺を切りました。
その周りにマスタードと酢を入れました。
何かマスタードが凍ったように見えますね。(笑)

20220804200002236.jpg

ちゃんと混ぜました。

20220804200004244.jpg

肉もそろそろ完全に焼いていますね。

20220804200006546.jpg

20220804200008889.jpg

レタスに肉と生玉ねぎ、生ニンニクをサムジャンにつけて包んで食べます。

20220804200150396.jpg

キムチを入れて食べてもすごく美味しいです。

20220804200152720.jpg

肉と冷麺を一緒に食べる方法もあります。
熱い肉と冷たい冷麺を一緒に食べること、楽しいですね。

20220804200154773.jpg

完食しました。
唐辛子はすごく辛い唐辛子だから食べなかったです。(笑)

20220804200157036.jpg

本当に良い店を偶然に発見しました。
他の家族や友達を連れて行きたい店でした。
ぜひまた来ます!
皆さん、夏バテしないように気をつけてください。
  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 5

There are no comments yet.
onma
8月ですね。

チャンホ君アンニョンハセヨまたまた1か月が怒涛(どとう)の様に過ぎて行きました。
チャンホ君元気でそうで安心しました。
ネンミョン(*'▽')
そうだよね。お店の名前がネンミョンでも、デジも食べられるし、やっぱりパンちゃんが
先来て並ぶ様子が本当に羨ましい・・日本にはない文化ですからね。
オンマも、食卓には、おかずを少しづつ並べて旦那様には特に、持病があるので野菜を多く
載せています。前後しましたが、又またご無沙汰してしまいました。7月は、シオモニ達の病院関係や介護関係の用事が合って本当に目まぐるしく過ぎて行きました。チャンホ君オモニとデート良いですね。オンマも良くチャンナムとデートします。近所に韓国料理店が少ないのでパスタが好きなチャンナムの希望でパスタやさんにいくのがおおいけどhahaha今月だけノービザの設定を韓国側がしてきましたが、本当に日本と足取り揃いませんね。こういってはなんですが、韓国の行事の為だけに、今月だけノービザとか、その後どうするんでしょうか?
日本は既にビザを取得した方々で溢れている事newsでもやってると想うけどどうなっていくんだか・・ちなみに、オンマはまだまだ行けそうも無いです。hahahahaではお身体ご自愛ください暑さに負けず頑張ってね。

  • 2022/08/05 (Fri) 16:03
  • REPLY
fumi

ブログランキングから来ました。

良い店が偶然見つかると嬉しいですね。
写真を見ていたら美味しそうで韓国料理が食べたくなりました。
特に冷麺は本場で食べるのがいいと思います。

また訪問させてもらいますね。

チャンちゃん
チャンちゃん
onmaへ

コロナの状況で時間だけ流れている感じですね。
落ち着いたかと思ったがまたすぐ感染者が増えていますね。
私は冷たい物が好きなので冷麺大好きです。肉と一緒に食べる冷麺も美味しいですね~
私はパスタについてよく分かりません。ヨーロッパの料理は苦手です。伝統的な韓国人ですね。私は。(笑)
あ、ノービザの設定の話が出ているんですね?良かったです。ま~そろそろ出来ると思います。
お互いに交流も多いし、今回の政府は韓日関係を大切にしているから。
早く日本に行きたいですね。オンマが住んでる地域も行ってみたいです。
あの時まで日本語の勉強頑張ります!v-410

チャンちゃん
チャンちゃん
fumi さんへ

fumi さん!
ご訪問本当にありがとうございます!

本当ですね。偶然に見つかって良かったです。
今のfumiさんみたいに日本の方に韓国の現場の写真を見せたいのでブログ始めました。
その目標を達成して本当に嬉しいです。v-411
たまに訪問してくださったら光栄です。またいい写真を上げております。v-410

タウンライフ
【レビューキャンペーン】厳選 季節のフルーツ定期便/タウンライフマルシェ【town life アフィリエイト】

初めまして!突然のご連絡大変失礼致します。
タウンライフアフィリエイト運営事務局と申します。

この度ご投稿内容を拝見させて頂き、
ぜひ弊社の人気サービスである
フルーツ定期便の【タウンライフマルシェ】を
アフィリエイト広告として、ご紹介して頂けないかと思いご連絡させて頂きました!


⚘【タウンライフマルシェ】とは・・・?
毎月、プロがセレクトした高品質で旬のフルーツをご自宅に。

驚くほど高価な新種いちご「アイベリー」や、
酸味少なめで濃厚・高糖度な新品種キウイ「さぬきエンジェル」etc...

スーパーマーケット等では手に入らないような、
厳選された珍しい高級フルーツも一緒にお届けします♬

また、記事作成時には、「実際の商品を見たい!試したい!」
という声が大きいかと思います。
本案件では、実際のお届けフルーツや画像の提供も可能でございます✨
記事作成にぜひお役立てくださいませ!

🍓こんな方にオススメです
・果物が大好きでお得に買いたい方
・本当においしいフルーツが知りたい方
・健康・美容に気を付けたい方


⚘..案件詳細..⚘
・案件:【タウンライフマルシェ】豊洲市場から毎月直送【厳選 季節のフルーツ定期便】
・成果報酬額:3,000円(税込3,300円) 
・成果条件 :商品購入

https://town-life-marche.com/landing/fr_01.php
⚘..⚘

🌸他にもさらに高額な案件を多数ご用意しておりますので、
気になる方はぜひご覧くださいませ♬

https://townlife-aff.com/townlife_series.html#itembox_marche


まずは弊社運営のアフィリエイトサービスへご登録頂きましたら、すぐにご参加可能です♪

🎀ご登録はこちら
https://townlife-aff.com/link.php?i=62d9edfc58c21&m=5905fc6c27c98


ご登録方法などご質問等ございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

⚘..SNS..⚘
タウンライフマルシェのInstagramでも、様々なキャンペーンを行っています♪
マルシェの商品プレゼントや投稿キャンペーンなど…🎁

【Instagram】
アカウント:@townlife_marche
URL:https://www.instagram.com/townlife_marche/

ぜひフォローお願いします❤

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お返事・ご検討頂けることを心よりお待ちしております!

※既にご登録・お声がけさせて頂いておりました方は、
再度のご連絡となり大変申し訳ございません。

┏………・…………・…………・…………・…………・………┓
 タウンライフアフィリエイト運営事務局
 URL:https://townlife-aff.com/
 Mail:ad@townlife-aff.com
┗………・…………・…………・…………・…………・………┛