清道郡(チョンドぐん)での夏休み②。

チャンちゃん

友達とご飯を食べて清道郡(チョンドぐん)の有名な観光産業の
角突きを身に行きました。

20220915212828988.jpg

清道ソ・サウム(牛・戦い)競技場だと書いてあります。

20220915212833180.jpg

20220915212837262.jpg

週末と祝日に運営しています。
私は小学生時代に来たことあるけど、その後、初めて着ました。
そして賭博が出来るから賭博が好きな友達と一緒に来ました。(笑)

20220915212840008.jpg

人があまりなさそうに見えるけど、暑かったから
皆、競技場の外の涼しい室内にいました。

20220915212843896.jpg

競技する牛の情報のパンプレットです。
元々はカラフルな紙ですが、足りなくなって白黒にまた印刷したそうです。

20220915212849098.jpg

子供時代には全然面白くなかったけど、
賭博したからかすごく楽しかったです。
一回に100ウォン(約10円)から10万ウォン(約1万円)までかけられます。

20220915212851875.jpg

競技が始めてからすぐ逃げる牛もいるし、
30分まで戦う牛もいました。
30分まで協議が終わらないと引き分けになります。

20220915212855394.jpg

私は一つの競技に1万ウォン(約1千円)ずつかかりました。

20220915212859170.jpg

一日14~15競技まであります。
全て合わせて10万ウォン(1万円)を失いました。(笑)
でも本当に楽しかったです。
腹筋に力が入るし、アドレナリンが出ました。
賭博中毒か。(笑)

20220922163752268.jpg

そして祖父母の家に帰って焼肉パーティーをしました。
庭に座って食べて飲みました。
牛肉と豚肉、全て食べました。

20220922163756678.jpg

最後には残った肉とキムチ、ご飯を炒めて食べました。

20220922163759102.jpg

20220922163802207.jpg

そしてマートで買ったお菓子を食べながら飲みました。

20220922163805379.jpg

あれは干したマンゴだったかな?
写真は無いけど、すごく食べてから部屋に入って私たちの賭博を始めました。
ポーカーをしました。
せわしない日でしたが、いつも通り楽しい友達の集いでした。
  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
onma
恒例の月初めコメ

チャンホ君お元気に清道郡の夏休み記事書いてて嬉しいです。
この清道ソ・サウム(牛・戦い)競技場、日本の旅番組で 芸人タレントのひろし君が「迷宮グルメ異郷の駅前食堂」の旅で確か行ってましたよそこなんですねチャンホ君の田舎(*^▽^*)
凄い何か日本でいう愛媛県や、島根県、、そして、オンマの田舎岩手県にもあるけれど、そんな雰囲気何ですねあぁ~コロナも落ち着いてきたし今日から韓国入国の際の検査も免除になったというけれど今年はまだまだ難しいかもと、毎日悶々としています。それに実は先月とても嫌な事があり詳しくは話せないんですけどとっても落ち込んで㋈最後の週はメンタルを持ちこたえるのがとても大変でした。幾ら年を重ねても気分の悪い事って起きるし自分に降りかかった時の対応って難しいものです。1週間経過してようやく平常心に戻りつつあります。世の中色々あるけれどチャンホ君の記事を眺めていると本当に癒されます(*^^)v何時も有難う

  • 2022/10/01 (Sat) 17:21
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
onmaへ

こんにちは~オンマ~
え?日本の放送番組に出ましたか?すごいな!全然思われなかったです。探してみます!
大都市(大邱)についてる田舎地域なので田舎だけど観光客が結構多くて地価が結構高いイメージの田舎です。
祖父母の家の近くにゴルフ場が出来たし、その近くにお金持ちたちの別荘も多くなっています。

私もそろそろ日本に旅行行こうとしています。私も今年の中に行けるかどうか分かりませんが、(笑)

え?嫌なことがありましたか?ふむ、人生って良い事と嫌な事がいつも混ぜてることじゃないですかね。
何のことか分かりませんが、そこまでストレス受けないでください。
それを私の記事を見て癒されるって光栄で嬉しいです!オンマのためによく書いていきます!v-411