友達とご飯を食べて清道郡(チョンドぐん)の有名な観光産業の
角突きを身に行きました。
清道ソ・サウム(牛・戦い)競技場だと書いてあります。
週末と祝日に運営しています。
私は小学生時代に来たことあるけど、その後、初めて着ました。
そして賭博が出来るから賭博が好きな友達と一緒に来ました。(笑)
人があまりなさそうに見えるけど、暑かったから
皆、競技場の外の涼しい室内にいました。
競技する牛の情報のパンプレットです。
元々はカラフルな紙ですが、足りなくなって白黒にまた印刷したそうです。
子供時代には全然面白くなかったけど、
賭博したからかすごく楽しかったです。
一回に100ウォン(約10円)から10万ウォン(約1万円)までかけられます。
競技が始めてからすぐ逃げる牛もいるし、
30分まで戦う牛もいました。
30分まで協議が終わらないと引き分けになります。
私は一つの競技に1万ウォン(約1千円)ずつかかりました。
一日14~15競技まであります。
全て合わせて10万ウォン(1万円)を失いました。(笑)
でも本当に楽しかったです。
腹筋に力が入るし、アドレナリンが出ました。
賭博中毒か。(笑)
そして祖父母の家に帰って焼肉パーティーをしました。
庭に座って食べて飲みました。
牛肉と豚肉、全て食べました。
最後には残った肉とキムチ、ご飯を炒めて食べました。
そしてマートで買ったお菓子を食べながら飲みました。
あれは干したマンゴだったかな?
写真は無いけど、すごく食べてから部屋に入って私たちの賭博を始めました。
ポーカーをしました。
せわしない日でしたが、いつも通り楽しい友達の集いでした。