自転車に乗りながら知り合ったこと、大邱農水産物卸売市場にあるフォークリフトはほとんど日本製。
一日前までは台風のせいで雷が落ちたのに、
180度変わりました。
ですから自転車に乗って出ました。
出発。
いつも写真撮ってる橋なんですけど
月が目に入りました。
すごく綺麗ですね。
伝統と現代が一緒に見える所を
月が見ている。
橋の下にある自転車道に行ったら、
昨日の台風のせいで
川の水が増していました。
そして道が濡れている所が多かったので、
今日は他に行こうと思いました。
私の橋が行く所に行きましたが、
全然知らなかった所に来ました。
ここにビニールハウスとか農地があること、全然分からなかったです。
ビニールハウスの隣にあるもの、
ピーナッツですね。笑
私の町の近くにある新都市に
久しぶりに行くことにしました。
昔はただ田舎だったけど、今はすごく発展しています。
計画都市ですからね。
ここは琴湖(クムホ)ジャンクション(금호JC, 금호분기점)です。
ここはいろんな高速道路が繋がっていますが、
ソウルと釜山を繋ぐ京釜高速道路がある重要な所です。
私、軍隊除隊して郷土予備軍に編入された時、
私の任務はここを守る事でした。
今は予備軍でもない民防衛になったけど、笑
そしてもっと走ってクモ地区に到着しました。
上のグーグルマップの左のある地区です。
計画的に作ったので、エリアがちゃんと区分されています。
あそこに見える橋が臥龍大橋(와룡대교)という橋です。
よく過ぎていますね。
歩道橋が面白いです。すごく長いですね。
もちろん階段もあります。
すごくピカピカビルばかりです。
ダイソの隣にラブホテルが多い。笑
だれが落書きをしておきましたね。
観光地にある天使の翼を描いておきました。
落書きはダメだけど、その想像力は可愛いですね。
さっきの臥龍大橋(와룡대교)に行く階段とエレベータですが
エレベータは修理中ですね。
それで階段で上がりました。
車で渡ったことは多かったけど、自転車で渡ることはあまり無かったです。
こっちはさっきの京釜高速道路です。
工事中ですね。
近くの写真を撮って戻ります。
トイレが行きたくなって、笑
行ったけど、隣にお腰の運動器具がありました。
これを見たからか、お腰が凝って
ちょっとストレッチングして家に向かって出発しました。
ここでも大邱タワーが見えますね。
知らなかった。
ちょっと小さく見えるけど
そして家に戻る途中にある大邱農水産物卸売市場、
略で梅川市場(매천시장, メチョンシジャン)に入ってみました。
私、大学生の時と日本に行く前、ちょっとアルバイトしたことあります。
ここはすごく広いから、
全て写真を撮ることは無理です。
いろんな果物と野菜がすごく多いですね。
私はここで働いた二回とも果物屋でしたが、
果物は重いので、野菜屋に働いてる人たちが羨ましかったです。笑
もちろん、たまねぎとか大根は重いけど、普通の葉菜類は軽いので。
そしてフォークリフトが見えました。
でも、急に気になりました。
いつもTOYOTAのフォークリフトしか見えないので、笑
市場のフォークリフトを調べてみました。
全部日本のフォークリフトでした。
ニチユは日本語なのでもちろん日本の物、
そして TCMとUniCarriersは初めて聞いたので、
検索したら、2つ全部、日本の会社ですね。笑
そして上のKOMATSUのフォークリフトは
実は私が働いた店にあるフォークリフトです。
数年が経ってもそのままですね。
そして下のTOYOTAには
「リフトに近よるな!!」と書いていますね。笑
これ、日本の中古フォークリフトを輸入したようですね。
市場の一部分だけ探してみたのに、
普通はTOYOTAだし、他の物も日本の物ですね。
私が物流会社に働いた時は
韓国の会社、DOOSANのフォークリフトもあったのに、
市場はほとんど日本のフォークリフトを使っていますね。
面白かった調査を終えて
本当に家に向かって出発しました。
ここの自転車道も危なかったです。
川がすごく増して。
大邱は特別な被害が無かったのに
雨はすごかったですね。
最後に美しい月を見て、
家に戻りました。
- 関連記事
-
-
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。6話。
-
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。5話。
-
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。4話。
-
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。3話。
-
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。2話。
-
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。1話。
-
長距離旅行のための体力準備した間、偶然に発見したクッパ屋がグルメ店でした。
-
自転車に乗って私が生まれた産婦人科に始めて行ってみました。
-
自転車に乗りながら知り合ったこと、大邱農水産物卸売市場にあるフォークリフトはほとんど日本製。
-
自転車に乗って久しぶりに私の大学に行きました。
-
自転車でアヤン・ギチャッキル(鉄道)を過ぎて東村遊園地でソンジクッを食べた。
-
自転車に乗って53キロを走って沙門津(사문진, サムンジン)でチャンチグクス食べて来ました。
-
朝早く自転車に乗って、コングクスを食べてビリヤードをやって失神。
-
一日一食続きながら、自転車に乗りました。
-
自転車でキム・グァンソク通りに行って来ました。
-