「辛ラーメン乾麺」を食べて「ホンオフェ」と「ピョンユック」に「マッコリ」

チャンちゃん

夕ご飯で辛ラーメン乾麺を食べました。

20200906153610913.jpg

油で揚げないのでダイエットをする人に人気です。
運動ユーチューバーを見ると
ラーメンが食べたくなった時、この辛ラーメン乾麺を食べることを良く見ます。

20200906153612921.jpg

もちろん、インスタントラーメンだから
ナトリウムは高いけど、
炭水化物  70g、糖類  4g、脂肪  3.6g、タンパク質  10gで
カロリーが350kcalです。
ラーメンが食べたい時、
太るのじゃないかと心配になる時に
良く食べています。笑

20200906153614874.jpg

粉末スープ、フレーク、野菜調味油が入っています。
普通の新スタントラーメンは油に揚げてるから別途の油が要らないけど、
辛ラーメン乾麺は油がほとんど無いから、別途の野菜調味油があると思います。
お湯が沸いたら、乾麺と粉末スープ、フレーク、野菜調味油、全部入れます。
私は必ず卵も入れます。

20200906153616722.jpg

麺を見ると油がなさそうでしょう?
普通のインスタントラーメンより硬い感じです。

20200906153622042.jpg

完成です!ちょうど良いです。

20200906153619992.jpg

そして韓国人のソウルフード、キムチと一緒に食べます。

そして間食でワサビアーモンドを食べました。

20200906153623986.jpg

ワサビもアーモンドも好きですが、
一緒に合わさってずっと食べていました。

最近、韓国の大邱市が大邱市民に一人当たり10万ウォンずつ支給しました。
大邱希望支援金と言います。
大型マートやインターネットショッピング、遊興業を除けば大邱市内の店で使うことができます。
大きくない金額だけど、大邱市民だから良かったと思いました。
それでマッコリとおつまみを買おうと思って食材マートに行きました。
いつも行ってるホームプラスは大邱希望支援金を使えないからです。

20200906153625778.jpg

マートという場所は色んな色のおかげで気持ちが良くなりますね。

20200906153736388.jpg

とりあえず私が買いたいマッコリがあるのか確認します。
二階の真ん中に黄色のものです。確認完了。

20200906153628292.jpg

さっき、日本の友達がエビを食べたと聞いたので
エビを見に来ました。

20200906153734446.jpg

でも、このマートは食堂用食材が多いので、
冷凍エビだけありました。
それを料理する技術が無い。笑

20200906153630122.jpg

冷凍ホルモンも種類が多いですね。
大邱は色んな食べ物が有名だけど、
私はホルモンが一番だと思います。
他の都市のホルモンは味が違います。

20200906153731589.jpg

そして日本語が見えました。
特選切りかにですね?中国産ですね。
ところで、右の方はハングルで書いたのに、
日本語の方はなぜ韓国に入ったのか考えてみました。
日本での需要が少なくなったのか?
韓国での需要が多くなったのか?

20200906153738542.jpg

韓国の酒場とかカラオケに行ったら、よく見えるお菓子ですね。
それが12,000~15,000ウォンしかしなかったですね。
それは空気が入ったら、すぐじめじめするから
家に置いて食べることは無理ですね。
半分も食べなくても腐りそうです。笑
とても多いから、笑

20200906153740584.jpg

そして有名なケロッグのチェックスネギ味もありますね。
これは後、食べてみます。笑

20200906153742640.jpg

トッポッキ、冷麺、チョルミョン、いなり寿司などなど
いろんなおつまみがあります。私、マートの中を行ったり来たりしながら、選べなかったです。

20200906153744786.jpg

20200906153746936.jpg

ずっと悩んでいたところ、

20200906153749086.jpg

ピョンユックが目に入りました。
これは豚の頭肉で、コラーゲンの塊です。
マッコリによく会うおつまみです。
右の方を買いました。

20200906153751030.jpg

マッコリ、3本を買って、
アンモニアの臭いがするホンオフェは
家の前のコンビニで買いました。
さっきのマートにはホンオフェが無いので。

20200906153803399.jpg

あ、ワサビも買って来ました。
私は高いワサビを食べたこと無いので、
一番安いワサビを買います。笑

20200906153807319.jpg

これがピョンユックですが、ピョンユックは絶対温かく食べてはいけません。
コラーゲンなので暖めると溶けます。

20200906153809063.jpg

このホンオフェは臭いが強いので
床に何か敷かなければなりません。
ですから昔、勉強した日本語の問題を下に敷きます。笑

20200906153812402.jpg

このマッコリグラス、綺麗でしょう?
このグラスは数日前、私の誕生日にプレゼントでもらいました。
月は金なので、清いお酒なら映りますが
マッコリは濁っていますね。
マッコリの他の名が濁酒です。笑

20200906153810793.jpg

そして、マッコリとホンオフェを一緒に呼ぶことが
ホンタク(洪濁)です。
ホンオは洪魚の韓国語発音なので
そこに濁酒の濁が付いてホンタク(洪濁)です。

私が一番好きな酒とおつまみです。

20200906153814189.jpg

いつも食べても美味しく食べることが出来ます。
今も食べたくなりますね。

  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
ドロスケ
No title

海外のスーパが好きなので、
こういったいろいろな商品の写真を見るのは楽しいです。

ネギのシリアルが気になりました。
これはパッケージ通り牛乳に入れるんですよね?
なんかドキドキですね。

  • 2020/09/08 (Tue) 11:54
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
Re: トロスケさん

コメント、ありがとうございます!
私も日本にいた時も今韓国にいる時もス―パに行くこと、本当に好きです。
何も買わなくても面白いです。

ネギのシリアル、そうです。牛乳に入れて食べるものです。笑
近いうちに買って食べてみて詳しく書いてみます。笑