韓国の家庭食、「コムタン」と「カルビチム」。猫との出会い。寒天で作ったダイエット料理。

チャンちゃん


最近、台風ハイシェンのせいで
野外活動が全然できませんでした。
ですから家で食べた食事写真だけです。
今日は天気が良くなって夜に自転車で出ようかと思っています。

20200908181905652.jpg

今日の朝ご飯です。
久しぶりにこんなに多い種類のおかずを食べます。笑

20200908181908045.jpg

これはコムタンです。
家で牛の骨を12時間の間、沸かして作った本当のコムタンです。
私はコムタン、本当に好きだからこれがあったら、ご飯を2杯食べます。笑
ネギと塩、肉は食べる前、入れます。

韓国には手術したり
たくさん怪我をした人、
体力が弱くなった人に
牛の骨(사골, サゴル)をプレゼントします。
牛の骨にはたんぱく質、コラーゲン、カルシウム、脂肪など
いろんな栄養が多いので
保養食としてよく使われます。

20200908181909791.jpg

昨日、父親がカルビを買って来ました。
それで母親がカルビチムを使ってくれました。
ジャガイモと色んなキノコを入れましたね。
すごく美味しかったです。
今日は牛肉の日ですね。笑

20200908181911482.jpg

そしてナス炒め物です。
家の週末農場にナスがあるので、
家にもナスがすごく多いです。
どうして食べたら早く食べられるのか分かりません。笑

20200908181913278.jpg

芋づる炒めです。これも畑にサツマイモがすごく多いので、
これもそのまま畑です。

20200908181914900.jpg

そして韓国人のソウルフード、キムチです。
昨年、作ったキムチはもう食べ終わったので
買ったキムチです。良い選択だったです。美味しいです。

20200908181916548.jpg

これはキノコ炒めですが
これは母親が数日前、江原道(강원도, カンウォンド)に
一泊二日間、登山に行って来ながら、買って来たキノコです。
でも、母親に聞いてもこのキノコの名は覚えていないらしいです。笑

20200908181918298.jpg

そして道で猫に会いました。
可愛いので写真を撮るため、立ちましたが

20200908181920230.jpg

すぐ動きました。

20200908181922147.jpg

でも私に来てくれました。

20200908181943065.jpg

初めて会ったのに、こんな犬みたいな猫がいるのか!笑

20200908181945462.jpg

すごく自分の体を私の足にこすりました。

20200908181947467.jpg

これは何の意味ですか?
もし体がかゆくて?笑

20200908181949726.jpg

写真は撮らなかったけど
小学生の女の子が私に来てちょっと会話しましたが、
この猫、主人は無い、野良猫だそうです。
でも、誰か世話をしていますね。
もし人間に危ない事を遭うかと思って
主人がいるように見せるために
首輪をしたのじゃないかと思います。
たくさん撫でてあげて挨拶して私の道を行きました。
猫はしばらく私についてきてからすぐ自分の席に戻りました。
確かに犬じゃないですね。笑

夕ご飯は最近、太ってるのでカロリーがほぼ無いものを食べることにしました。

20200908181951776.jpg

寒天(우뭇가사리,ウムッカサリ)です。
韓国にも寒天の韓国語の発音のままでハンチョンと言うこともあります。
これはほぼカロリーが無いですね。
そして食物繊維が多く、消化しにくい炭水化物が多いと知っています。
ダイエットにちょうどですね。

でもこれだけ食べることは拷問ですから
美味しい汁を作ります。

20200908181953718.jpg

コングクス用コンカル(きな粉)です。
先月、コングクス専門店で食べたことありました。
この商品にはコングクス用で出た商品なので
中に黒ゴマも入っています。

20200908181955574.jpg

これが寒天です。ちょっと洗ってみます。

20200908181957500.jpg

何か刺身の下にあるものに似てますね。笑
もし、それか?

20200908181959109.jpg

これがきな粉です。
黒ゴマ見えますね。
初めなので、量がどのぐらい必要か分かりません。

20200908182000660.jpg

そして冷たい水を注いでよく混ぜます。
思ったより簡単に混ぜられます。

20200908182025033.jpg

そして寒天を入れます。

20200908182026684.jpg

完成です~!笑
キュウリぐらいは入れることが普通ですけど、
そのため、マートに行くことはめんどくさいです。笑
後でちゃんと準備して食べます。

20200908182028338.jpg

元々はコングクスを食べる時は辛い唐辛子が必要だけど、
今は無いからキムチだけで食べます。

20200908182030080.jpg

本当に麺の感じですね。
そして寒天がとても多かったです。笑
後から半分だけ食べます。
でも、満腹感がすごいです。後から夜に何か食べたい時、これを食べてみます。

長い日記、見てくださってありがとうございます。


  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.