「サムギョプサル」で始めて「ピザ」で終わった飲み会。
最近、自転車に乗ったことが多くなって
自転車に色んな音がしました。
ですから、この自転車を買った店に行きました。
実は私の友達の店です。笑
最近、電気自転車とか電動スクーターとか
電気で動く乗り物を売ってるので
整備が難しいと訴えていますね。笑
最近、コロナのせいで地下鉄とかバスに乗ることが怖くなって
勤め先が遠くない人はこういう乗り物で通勤していますね。
これも電気自転車です。
友達が私の自転車を無料で整備してくれたので
私が夕ご飯を買うことにしました。
先週行ったことある町に行きました。
友達の家がそこにあるからです。
新都市のイメージが感じられるでしょう?
店に入ったけど、入り口の写真を撮れなかったです。笑
インサドン・コギチップ(인사동 고깃집、仁寺洞焼肉店)という店です。
大邱の焼肉チェーン店みたいです。
肉が美味しいので、私の町に住んでる人もここまで来ると聞きました。
メインは
サムギョプサル、モクサル、ニンニク熟成豚カルビ、ユッケ、韓牛カルビサルです。
サムギョプサル3人分を注文しました。
一番先に出るものは肉味噌汁ですね。
長く煮込まなければならないので一番先に出てくるようです。
豆もやし和え物。
マカロニ、キムチ、サンム(大根の甘漬け)。
基本御膳立てです。
そしてサムギョプサルが出ました。
2つの固まりを置きます。
肉が焼けていく間に酒を飲みます。
本格的に焼酎を飲む前にソメクを作って飲みます。
「소맥(ソメク, 焼麦) = 소주(ソジュ, 焼酎)+맥주(メクジュ, 麦酒)」
比率は人それぞれだが、
私は焼酎1:ビール3、1:3で作って飲みます。
この写真、私は撮りたくなかったのに、私が日本語でブログをやっていると話したので
友達が”そしたら乾杯する写真も撮ってね”って話してくれて撮りました。笑笑
肉味噌汁が沸いています。
これはミョンイナムル(명이나물)というものですが、
これはご飯の上にのせて食べたり、
脂っこい肉と食べたらすごく美味しいです。
これは韓国にも高いですね。
もう肉がほとんど焼けています。
キャー
なぜ遠くまで来て食べるのか理解できました。
サムギョプサルはいつも美味しいけど、今日はもっと美味しいですね。
サムギョプサルと豆もやし和え物、ニンニクをレタスで包んで食べます。
これを韓国語で「サム」だと言いますね。
直訳すると「サム」は「包み」の意味です。
そして最初に出た肉味噌汁です。
すごく美味しかったです。これとご飯だけで一食食べられると思います。
そしてキムチマリククス(김치말이국수, キムチを入れたククス)1つ注文しました。
これは1つでみんな分けて食べます。
これは冷たいククスなので暑い肉と一緒に食べるとすごく美味しいです。
肉とキムチとククスを一緒に食べます。笑
そして一回戦は終わりました。
二回戦を準備しています。
食パンをもらいました。それで油をふき取ります。
2人分だけもっと食べます。
ここのサムギョプサルはちょっと厚いですね。
また食べたくなります。
毎日食べると食べられますね。笑
肉を整理します。たまねぎは人気がないので黒くなりましたね。
ごめんなさい、たまねぎさん。
とても幸せになって
今、私の目に見えている場面を写真で撮りたくなって撮った写真です。
すごく幸せでした。
そして肉を食べてから何かアルコールが十分じゃない感じで二次会に行きます。
チョンダムドン・マルジャ・サロン(청담동 말자 싸롱)という
スモールビール専門店です。
簡単に飲もうと思って来ました。
友達の顔が出ない写真が無いので、
友達の顔をブラー処理しました。笑
あの友達、顔が映ってるユーチューブもやっているけど、
このブログは私のブログなので、笑
メニューを見たら、ハイボールがありました!
私が日本で一番多く飲んだ酒がハイボールだったです。
今まで完全な日本式居酒屋だけ売ってたのに、
こういう店にも売ってましたね。
私は普通のハイボール、レモンハイボールを注文しました。
私は日本でハイボールというものを学んだので、
発音も日本式でハイボールだと言っていますから
店員が私の発音を聞いて、
「あ、これは日本で飲めるハイボールとはちょっと違い味です。」って話してくれました。笑
でも、私はハイボール自体があることが嬉しかったので、
大丈夫だと言って注文して飲んでみました。
違う味は何の意味か分かりますが、私はすごく美味しく飲みました。
私以外の人々は全部ビール飲みました。笑
簡単なおつまみを食べようと思ったのに、
先に肉をそんなに食べたのに、また食べられました。笑
ダイエットしなければならないのに。笑笑
友達は疲れたのか居眠りしていて、一本しか飲めなくて
挨拶しました。
私は家に戻ってビールをもっと飲みました。
私が考えても私、すごく食べたり飲んだりしていますね。笑
長い日記、読んでくださってありがとうございます。
- 関連記事
-
-
久しぶりに海産物の蒸し物を食べに行きました。
-
燃える金曜日を過ごしてブログを書けなかったです。
-
土曜日だけど家に戻らなくて一人酒。
-
飲み会で漆鴨(?)とアワビを食べて元気になりました。
-
急な出張のおかげで毎日毎日外食しています。
-
日本式居酒屋に行って二日酔い解消のためにコンナムルクッパを食べました。
-
チュソクだけど、友達とムルフェを食べに行ってたくさん飲みました。
-
「サムギョプサル」で始めて「ピザ」で終わった飲み会。
-
私の誕生日、母との外食、自然産刺身食べました。
-
「マッコリ」と「ホンオフェ」、そして久しぶりの「カラオケ」
-
食べすぎたから胃腸に済まない「ちゃんぽんと酢豚」そして「ビールと色んなおつまみ」
-
休日なのに暑すぎ、「牛肉クッパ」と「生ビール、ポンテギとエビ、そして乾き物」
-
太るための生活。「プルダックポックンミョン」、「ホンオフェ」、「タットンチプ」、「ヘムルパジョン」、「スイカ飲料とゼリー」
-
久しぶりに友達との一日中デート「プルコギ」と「カルビ肉」、 そして「乾き物」
-
一日中、 外食 「カレーうどん」と「サムギョプサル」、 「ヌタウナギ」 そして 「串料理」
-