長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。4話。

チャンちゃん


続いて4話です。

20200920125158034.jpg

永川を通り過ぎてもっと東に行きたくなりました。

20200920125200179.jpg

すごく田舎ですね。低いビルばかりですね。

20200920125202123.jpg

車もトラックとSUVが多いですね。
農薬を売ってる店と小さなククス屋、ご飯と酒を売ってる店、郵便局、マートなどがありますね。

20200920125203979.jpg

「危険!道路終わり」
楽しく走ってるのに、急に道路が終わりました。
なぜこんな状況があるのか探してみたら、
元々はここは道でしたが、
最近、鉄道を新しく作っているからでした。

20200920125206126.jpg

農村の美しさですね。

20200920125208269.jpg

もう慶州まで来ました。慶州大学です!
始めて見たけど、笑

20200920125227611.jpg

広い畑が見えます。
畑ごとに色が違うのは品種が違うのか?土壌が違うのか?

20200920125229472.jpg

そろそろ慶州らしいビルが見えていますね。
スポーツ館みたいですね。

20200920125231268.jpg

ジャジャーン~
慶州のスターバックスとバーガーキングです。
アメリカのイメージが無くなりますね。

20200920125233159.jpg

慶州市外バスターミナルまで来ました。
でも、雨がたくさん降るようになって
自転車に乗って家に帰れなくなりました。
もちろん、市外バスに乗って家に帰ることはできるけど、
せっかくここまで来たのに、ここで泊まろうと思いました。
慶州にはモーテルが多いので、スマホのアプリでモーテルを予約しました。
現場で決済することも出来るけど、
アプリで予約する方が前もって価格を知ることも出来るし、
アプリの割引もあるかも知らないので、アプリで予約しました。

20200920125235405.jpg

予約したモーテルに行く途中にあったビルです。
慶州老人総合福祉館と書いています。
私が最後に慶州に訪問した時はこのビルが無かったので撮りました。

20200920125307056.jpg

そしてモーテルに到着しました。
実はここは私の昔の彼女の家のすぐ前です。笑
このモーテルには入ったことないけど

20200920125237350.jpg

折りたたみ自転車なので折りたたんで玄関で置きます。

20200920125305179.jpg

小さくなりますよね?
大きな自転車は家の中に置くことが難しいので、
折りたたみ自転車を買いました。

20200920125239097.jpg

シマウマの部屋ですね。

20200920125241009.jpg

価格は平日で50,000ウォンでした。
元々は55,000ウォンでしたが、アプリで予約して5,000ウォン割引されました。
普通の部屋は45,000ウォンでしたが、
このマッサージチェアがある部屋を選んで10,000ウォンがもっと高くなります。
自転車のせいですごく大変でしたので、マッサージチェアが必要でした。笑

20200920125243493.jpg

広い部屋でしょう?

20200920125245352.jpg

トイレもすごかったです。

20200920125259828.jpg

すごく広いし、シャワーとお風呂、両方ができます。
もちろん私は一人なので、要らないけど。笑

20200920125301668.jpg

すごく疲れたので、シャワーを浴びてお風呂に入って、
マッサージチェアでマッサージを受けました。

20200920125303467.jpg

私は昔の彼女のおかげでこの町、ちょっと知ってるので、
近くにあるマートに行って食べ物を買いに行きました。

20200920125311036.jpg

慶州農協(キョンジュ・ノンヒョプ)ハナロマートというマートです。
この町では一番大きいマートであります。

20200920125312796.jpg

住人もいるけど、標準語を使ってる人もかなり多いですね。
観光客だと思います。

20200920125314680.jpg

私は他の町に行ったらいつもそこのマッコリを探してみます。
慶州のマッコリ、すごく多いですね。
飲んだことないマッコリが4種類があったけど、4本は無理なので、
3種類のマッコリを選びました。

20200920125316676.jpg

そしておつまみとご飯を選びました。
私は海産物が大好きなので、海産物コーナーに行ったけど、ほぼ売れましたね。

20200920125331835.jpg

ちょっと高いけど鮭を選んで、
タコも大好きなのに、とても高かったので、

20200920125333877.jpg

サザエと比べていました。

20200920125335824.jpg

結局、鮭とタコを選びました。が。

20200920125337675.jpg

寿司を発見して寿司にすることにしました。笑

20200920125339816.jpg

そして酒を飲んだ後、必ずもっと食べたくなるので、辛ラーメンブラックも買いました。

20200920125341672.jpg

そしてモーテルに戻りました。
実は私が泊まるモーテルを建てることを見ました。昔。笑

20200920125343705.jpg

3種類のマッコリと鮭です。チョゴチュジャンと醤油が入っていますね。

20200920125347303.jpg

持ってくる時に揺れて寿司と鮭がちょっと崩れました。笑

20200920125349198.jpg

美味しく食べて飲んでやっぱりまた食べたくなって辛ラーメンブラックも食べました。

20200923173912284.jpg

一日中、すごく疲れたからかすごく美味しかったです。笑

20200923173914146.jpg

でも使ったカロリーよりもっと食べたかも。笑
でも、よく眠れました。
ほとんど失神水準でした。
  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.