長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。最終話。
この旅の最終話です。
昼ご飯を食べて大学生時代によく遊びに行った所に行くことにしました。
こんな場所、私の脳には全然無かった場所です。
すごく広いですね。
韓国も広いと感じました。
走りながら、海兵隊の警告文を発見しました。
「軍事作戦地域だと、撮影も出来ない。」
「これを違反すれば、敵と間違えられる」と買えてあります。
ちょっと怖いですね。
2016年か2017年か友達と車に自転車を乗せて
ここに行って自転車に乗ったことが思い出しました。
偶然に走りながら発見したのに、私、行ってみた所が結構ありますね。
横の砂浜に行ってみたけど、前の車、砂に落ちって出られなかったです。
手伝ってあげたかったけど、私も方法が無かったです。
レッカー車を呼んだそうです。
数年前、友達とここで飲料水を買って飲んだことが思い出しました。
写真を撮ってその友達に送ったが、友達は覚えてないようです。たわごとを行っていました。笑
カップラーメンを食べることが出来るようにお湯もありますね。
入る時、ある男性がカップラーメンを持って出ることを見ました。
いろんな飲み物があるし、
アイスクリーム、ラーメン、お菓子がありますね。
ここ、お金が入る店ですね。笑
近くにコンビニとかマートがないので。
ラーメンが食べたかったけど、目的地に行って美味しいものを食べようと思って
小さなパンと牛乳を買いました。
牛乳、砂に落ちたので、砂がついています。笑
美味しく食べてちょっと休憩してまた出発しました。
釣りをしてる人は海のどこにもいますね。
家族単位に来た人多いでした。
そしてあそこの階段を上ったけど、右の場所に行って見ました。
下が見える場所です。
一周してみましたが、端っこで写真を撮りたかったが、出来なかったです。
生命の危険を感じました。笑
私は高所恐怖症があります。笑笑
今も足が震えます。笑
もっと走って発見した展望台ですが、このように下が見えない場所は全然怖くないのに。
手が洗いたいので、海に行ってみましたが、海の水がすごく澄んでいますね。
韓国にもこんな海があること、全然知らなかったです。
ところで自転車の前輪がおかしくなりました。
よく見えないけど、パンクしました。
空気が少しずつ抜けていました。
スマホで探してみたら、近所には自転車屋が全然無かったです。
どうすればいいのか思いながら、目的地に歩いて行きました。
この民泊には20歳から26歳まで軍隊時代2年以外、毎年行きました。
思い出がすごく多いです。軍隊の行く時の彼女も思い出して、笑
その女の子、私が軍隊にいる時、私を捨てて他の男と付き合いました。笑
でも、その男と結婚しています。それは良かったですよね?
とにかく私の自転車がもっと大変な問題。笑
民泊の近くにあるスーパー兼チューブを貸してくれる屋でした。
そこに行って空気注入機を借りましたが、入り口が合わなかったです。
私はがっかりしていたのに、社長が合わない入り口のまま、空気を注入しました!笑
そして前輪に空気が入れました。
「コマプスムニダ」を5回ぐらい言って
出発した所に帰ることにしました。
そこに家に戻れるバスターミナルがあるので。
でも、早く帰らなければならなかったです。
前輪の空気が少しずつ出ていました。笑
でも本当に少しずつ出てるので、そんなに怖くはなかったです。
でも面白いシーンは撮りました。
カモメたちは自分の家があるようですね。
それの名は何と言うのか韓国語でも分かりませんね。
とにかく1つで一匹ですね。
そして浦項の都会に到着しました。
浦項ターミナルです!
ついに家に帰りますね。
実はもっと走りたかったけど、前輪が壊れていて帰ります。
チュソクにもう行こうかと思います。
私の家に近くの大邱北部行きの最後の切符を買って
一時間ぐらい残ってるのでご飯を食べに行きました。
切符は8,300ウォンでした。
ラーメンとかキンパプとかトッポッキがある粉食屋に入りました。
キンパプとトッラーメン(餅ラーメン)を注文しました。
カードで払いました。でも、キンパプは1人分で2列と書いていたのに、1列だけですね。
カード内訳を確認したら、6,000ウォンが決済できました。
トッラーメンが4,000ウォン、キンパプは1人分で4,000ウォンですが、
2,000ウォンだけ決済できましたね。
2列はとても多いので、店員がセンスがありますね。
基本的なキンパプです。普通で美味しいです。
トッラーメンも美味しかったです。マートに売ってるラーメンだけど、
私が作ったラーメンより美味しいのか分かりません。
ターミナルが大きいですね。
食堂が多かったです。知らなかった。笑
バスが来てバスのわき腹?にあるトランクに自転車を乗せました。
私が一番早く乗って誰もいないです。
もう楽に家に行きますね。
ところで初日に泊まった慶州市外ターミナルを経由しました。笑
そして寝たり起きたりしながら、大邱北部停留場に到着してみたら、
前輪の空気が完全になくなりました。
ですから近くにある空気注入機で注入して早く家に戻りました。
そして家でパンク修理パッチと空気注入機を持って
地下駐車場で直接に修理することにしました。
一度もしたことないのに、インターネットを見ながら、修理しました。
初めてしたので、時間が経ちましたが、結局成功しました!
これから自転車に乗る時、チューブと空気注入機を持って走ります。
かなり長い旅行記でした。
見てくださってありがとうございます!
- 関連記事
-
-
自転車に乗って私の町を回ってきました。
-
久しぶりに自転車に乗ってトンネルに通りました。
-
寒いのでちょっとだけ走りました。
-
久しぶりに自転車に乗りました。
-
久しぶりに自転車に乗って走りました。
-
行ったことないし、聞いたことない所に行くことが旅行だと思います。
-
出張地に自転車を持って行って海を見に行きました。
-
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。最終話。
-
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。6話。
-
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。5話。
-
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。4話。
-
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。3話。
-
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。2話。
-
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。1話。
-
長距離旅行のための体力準備した間、偶然に発見したクッパ屋がグルメ店でした。
-