大邱東城路にある「福岡ホルモン」という店に行きました。

チャンちゃん


大邱の市内、東城路(トンソンロ、동성로)にある「福岡ホルモン」という店に行きました。

20200928194438955.jpg

一回、見たことあったが、友達が行こうと言って初めて行きました。
私も福岡で1年住んでたので、嬉しかったです。

20200928194441017.jpg

本当に日本の感性が感じられますね。
壁のメニューには日本語だけじゃん。笑
社長が福岡で住んで来たのか?
日本の感性、よく完成しましたね。

20200928194442949.jpg

あんなポスター、どこで買ったこと出来るのか知りたいですね。

20200928194444840.jpg

このメニューはハングルで書いてありますね。
ステーキ定食とかどんぶりとかありました。
私は一番上の「ミックスホルモン定食」を注文しました。
13,800ウォンです。

20200928194446743.jpg

焼酎を撮った写真だけど、右に日本で撮った写真多いですね。
社長が本当に日本で住んでたとか、もし日本人かも知りませんね。

20200928194448494.jpg

日本語と韓国語が混ぜて書いてあります。笑
「ワタシハ”一回用のエプロン”デス
思う存分お使いになればいいんです。」

20200928194450338.jpg

日本式テーブルですね。
日本ではテーブルで言わないでしょう?

20200928194452684.jpg

目の前でもやしとホルモンを焼いています。

20200928194454430.jpg

実は私、福岡に1年間、住んでたけど
ホルモンは食べたことないと思います。
私の記憶には無いです。
もつ鍋とは違いますよね?もつ鍋は何回食べたことあります。

20200928194456277.jpg

もやしとご飯、味噌汁、ソースが出ました。
味噌汁を飲んだら、本当に日本が思い出しました。
韓国で日本式味噌汁あるか探して見ます。

20200928194511554.jpg

そろそろ出来上がっていますね。

20200928194513163.jpg

初めてもらった時は、量が少なくない?と思いましたが、
食べてみたら、少なく無かったです。
ご飯も全部食べた時にもホルモンが残っていました。

20200928194514923.jpg

そしてアサヒビール、2+1イベントがありました。
友達と1.5杯ずつ飲むことにしました。

20200928194516751.jpg

すごく美味しかったです~
でもちょっと高かったです。1杯で7,900ウォンでした。2+1なので15,800ウォン。
日本に行きたい心を癒されるために行ったのに、
もっと日本に行きたくなりました。笑
  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.