日本式居酒屋に行って二日酔い解消のためにコンナムルクッパを食べました。
友達とムルフェを食べて日本式居酒屋に行きました。
行ったり来たりしながら、たまに見たけど、一度も行ったことなかったです。
ミミアン(美味安、미미안)という店です。
同じ名の日本式居酒屋に行ったことあるけど、そことは違う感じです。
ここだけ見ると、本当に日本だと思えますね。
わざと引っ掻いたのかな?
古い感じがしますね。
いろんな店の看板ですよね?
いろんな日本の酒ばかりですね。
もし私が一番好きなハイボールは無かったです。笑
入った時は客さんが1つのテーブルだけでしたが、出る時は半分ぐらい満ちました。
日本の鎧もありました。
日本の感じがちゃんとしますね。
ルームはこうなっています。
メニューと基本おつまみが出ました。
日本式と韓国式が混ぜていますね。
日本式酒もありましたが、面白いことを発見しました。
「チュリュミ・ウムニョ」!!!
주류 및 음료(酒類及び飲料)の韓国語の発音です。
翻訳機を使ったようですね。笑
日本で住んで来た方じゃないですね。
とりあえず、生ビールを注文しました。
セットメニュー「串焼き6ps + 手製おでん湯」を注文しました。
11,900ウォンです。
ご飯を食べて行ったのに、すごく美味しかったです。
久しぶりに会った友達なので、楽しく食べたり飲んだりしました。
でも、みんな太ってる男なので、おつまみが足りえなかったです。笑笑
たこわたびを注文しました。いくらか覚えてないですけど、1万ウォンぐらいだったかな?
安かったです。
数日前に行った日本式居酒屋より量もすごく多いし、安かったです。
友達もこれが一番美味しいと言いました。
そしてお好み焼きを注文しました。
これは9,900ウォンです。安くないですか?
これも美味しかったです。
この店、たまに来ることにしました。
すごく楽しく遊びながら飲んで、
友達1人が泥酔して這い回りました。笑
タクシーを乗せて家に行かせました。
そして二日酔い解消したくてクッパ屋に行きました。
でも、チュソクのせいで24時間営業してた店も全部営業しなかったです。
写真は三つの店だけだけど、10個以上の店に行きました。
ついに営業してる店を発見しました。笑
コンナムルクッパ(豆もやしクッパ)屋です。
豆もやしクッパじゃなく他の飲食もありますね。
そしてすごく安いでしょう?
数年前から豆もやしクッパ屋が流行りました。
安くて24時間営業して人気ですね。
普通のコンナムルクッパを注文しました。
4,300ウォンです。
酒を飲んですごく美味しく食べました。
今回のチュソクはコロナのせいで
親戚に会いに行かなかったのに、
酒のせいで体がもっと大変になりました。笑
当分、禁酒します。
グーグルマップに居酒屋の情報はあまり無いので追加しませんでした。
- 関連記事
-
-
イカの刺身とイカの蒸し物。
-
マクチャンというホルモン料理を食べました。
-
久しぶりに海産物の蒸し物を食べに行きました。
-
燃える金曜日を過ごしてブログを書けなかったです。
-
土曜日だけど家に戻らなくて一人酒。
-
飲み会で漆鴨(?)とアワビを食べて元気になりました。
-
急な出張のおかげで毎日毎日外食しています。
-
日本式居酒屋に行って二日酔い解消のためにコンナムルクッパを食べました。
-
チュソクだけど、友達とムルフェを食べに行ってたくさん飲みました。
-
「サムギョプサル」で始めて「ピザ」で終わった飲み会。
-
私の誕生日、母との外食、自然産刺身食べました。
-
「マッコリ」と「ホンオフェ」、そして久しぶりの「カラオケ」
-
食べすぎたから胃腸に済まない「ちゃんぽんと酢豚」そして「ビールと色んなおつまみ」
-
休日なのに暑すぎ、「牛肉クッパ」と「生ビール、ポンテギとエビ、そして乾き物」
-
太るための生活。「プルダックポックンミョン」、「ホンオフェ」、「タットンチプ」、「ヘムルパジョン」、「スイカ飲料とゼリー」
-