コンビニの弁当と麺料理。美味しいけどどんどん家庭食が食べたくなる。笑

チャンちゃん


慶州での出張のせいで
毎日毎日が忙しく通り過ぎています。
朝ご飯はまたコンビニの弁当です。

20201016221356826.jpg

日本に住んでた時も毎日、弁当でご飯食べたけど、
韓国では24時間営業する食堂が多いけど、時間がないから食べられないからか
弁当は食べたく無いです。
ま~食べる時には美味しく食べてるけど。笑

20201016221358711.jpg

昼ご飯もコンビニで買った弁当です。
国立公園公団とGS25が一緒に作る弁当ですね。
私はサラダがあるからこの弁当を選びました。

20201016221400667.jpg

サラダがすごく食べたいです。笑
今年は雨のせいか野菜が見にくいですね。
薬味が無い野菜、生野菜が食べたいです。私は。

20201016221402518.jpg

そして以前に事務所に買って置いたユッケジャン・サバルミョンも1つ食べました。

20201016221404457.jpg

サイズもいろいろありますが、
このサバルミョン・サイズ、発泡スチロールのユッケジャンが一番好きです。私は。

20201016221406607.jpg

これは私が小学校3年生頃、友達と家の近くにあるプールで遊びながら疲れてる時、そのプールの中にある売店で買って食べたカップラーメンです。
ですからこれを食べる時はその時代が必ず思い出します。

20201016221414402.jpg

そして夕ご飯です。
宿所の近くにある中国屋です。
数日前に行った所と違います。

20201016221410411.jpg

店の名はビリョンですね。
漢字は見えないですけど、飛龍だと思います。
日本の漫画の「中華一番!」というもの、ありますね?
その漫画は韓国で「料理王・飛龍」でした。
私の年齢代の人は飛龍を聞いたらすぐその漫画が思い出すと思います。

20201016221412546.jpg

メニューは普通の中国料理屋のメニューですね。
でも、左の上に黄色のメニュー、うなぎちゃんぽんがありますね。
実は今、ブログ書きながら発見しました。笑
食べる時、見たらそれを注文したのに。
焼きうどんを注文しました。
前の人に「焼き」と「うどん」は日本語だと話しながら、料理を待っていました。

20201016221425616.jpg

焼きうどんが出ました。
私は中国料理で一番好きな料理です。
ま~中国料理じゃないか?日本語だけど、笑
中国屋の料理だと言います。

20201016221429545.jpg

すごく多いのでちょっと落ちました。テーブルが汚くなった。笑
いろんな海産物も入るし、ちょっと辛い味もあります。
ここはそこまで辛く無いですけど、たまにすごく辛い焼きうどんもあります。

20201016221431698.jpg

焼きうどんを間食して宿所に必要なものを買いにマートに行きました。

20201016221434054.jpg

食堂に必要な量の食品が多いです。
もちろん、私みたいな一般人も買えます。
そして食材料マートだけど、ここはほぼ田舎だから食材料じゃない商品も売っていますね。
20201016221436098.jpg
20201016221438048.jpg
20201016221440045.jpg
20201016221442142.jpg
20201016221444188.jpg20201016221456250.jpg

田舎のホームプラス、イオンですね。笑
田舎でもこんなマートが近くにあったら、
遠くまで買い物しに行かなくてもいいから愛用できますね。

20201016221458214.jpg

一緒にいる人が自分はパンが食べたいと、
私も買って食べてと言って私も買いました。
クリームパンです。これは私が生まれる前からあったパンです。
そしてクリームパンは日本で開発されたでしょう?

20201016221500061.jpg

朝に食べようかちょっと悩んでたけど、
すぐ食べました。笑
そしてすぐ気絶しました。
最近、朝と夜は寒くて、昼は暑いですね。
みなさん、かぜをひかないように気をつけてください。
  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事
Posted byチャンちゃん

Comments 2

There are no comments yet.
黄(ファン)工場長
懐かしい話

韓国のプールといえば、このユッケジャンカップでした。
もう35年前の話しですが・・・。
凄いロングヒット商品ですね(^^♪

  • 2020/10/21 (Wed) 07:59
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
Re: 懐かしい話

見てくださってありがとうございます。
おぉーご存知ですか?!
すごい\(^▽^)/!
思い出があるカップラーメンです!
幸せな子供時代のカップラーメンです。