平和な週末、宿所の前の食堂でジェユクポックムを食べました。
慶州の出張の一週間目の時、車で自転車を載せて宿所に行きました。
日曜日だから久しぶりに自転車に乗ろうかと思いながら宿所で出ました。
雲が全然ない空ですね。
綺麗ですね。
宿所のすぐ隣にはゲートボールの...場所?ゲートボール場?があります。
夜が来る前に家に帰ったらゲートボールをやってる人たちが見えます。
そしてまず朝食兼昼食を食べに行きました。
数日前行った食堂です。家のすぐ前にあるからいいですね。
私はジェユクポックム(豚肉炒め)を注文しました。
日曜日の朝は平和的ですね。
この気持ち好きです。
基本のおかずとメインが一緒に出ました。
これが8,000ウォンです!
今の為替レートで736円ぐらいです。
安くないですか?
おかずが多いのも好きだけど、私は何よりも野菜が多いのが大好きです。
これがジェユクポックム、豚肉炒めです。
これを野菜でご飯とニンニクとか唐辛子とかと包んで食べます。
何かで何かを包むのを韓国語でサム(쌈)と言いますね。
「包む」が「サダ」、「包み」が「サム」です。
詳しくは「SADA]じゃなく「SSADA」だけど、日本語では表現できないですね。
とにかく量がすごく多かったので、間食失敗でした。笑
そして自転車に乗るためにタイヤに空気を入れました。
この表現、合っていますか?
そして出発しました。
自転車旅行の写真はすごく多いから後、上げます。笑
今日も見てくださってありがとうございます!
- 関連記事
-
-
結局、お腹が痛かったので病院に行きました。
-
慶州での最後の日です。でも朝ご飯と昼ご飯は間違いなくコンビニのお弁当です。
-
慶州で寝る最後の日です。大邱北城路式のプルコギを食べました。
-
出張での普段の朝ご飯と昼ご飯です。
-
数日前、食べなかった中国屋でちゃんぽんを食べました。
-
ちゃんぽんはちゃんぽんだけど、白ちゃんぽんです。
-
たまには甘くて油っぽい飲食より香ばしい飲食の方がいいですね。
-
平和な週末、宿所の前の食堂でジェユクポックムを食べました。
-
夕ご飯でトンテタン(スケトウダラ鍋)を食べて自転車に乗りながら町を見回しました。
-
フェパプ(刺身飯)という料理を始めて食べてみました。
-
久しぶりにプデチゲを夕ご飯で食べました。
-
コンビニの弁当と麺料理。美味しいけどどんどん家庭食が食べたくなる。笑
-
朝ごはんと昼ごはんはコンビニの弁当、 夕ご飯だけちゃんと食べます。
-
毎日毎日外食する出張の生活。
-
金曜日だったら飲むのに残念です。
-