行ったことないし、聞いたことない所に行くことが旅行だと思います。
見ても見ても気持ちがよくなる海です。私には。
海を見たのでそろそろ宿所に帰ります。
ちょっと遅く出発したので遊んでる時間が足りなかったです。
観光地だからスーパーと刺身屋が多いですね。
食べたかったけど自転車で宿所に戻るなら時間が足りないから食べなかったです。
刺身と焼酎が飲みたかったのに。笑
イサックトーストがあったんですが、これは全国にあるけど、ここにも人気ですね。
ご飯は負担感があるからトーストを食べて行こうかと思ったのに、大勢の人がいたから通り過ぎました。
果ての見えない道です。
なぜかこんな感じ、大好きです。
信号灯じゃなく「ムンムデワン路(文武大王路)」を撮った写真です。
こんな田舎にそんな村がある理由は
あそこは韓国水力原子力公社の社宅なんです。
トンネルの近くに韓国水力原子力公社の本社がありますから。
その社宅がある村からトンネルまでもっと行った所にある村です。
小さな村だけど、可愛いカラオケがあって撮ってみました。
カラオケだけど、日本のスナックバーの感じかな?
韓国には珍しいですけどね。
小さな村だけど病院、薬局、美容室など
生活に必要な店は全部ありますね。
ここは役場ですね。
ここで働いたら心が平和なのか退屈なのか考えてみます。
太陽が西の山の上にありますね。
早く帰らなきゃ!
家に帰る時、人も車も見えない場所にバス停があって撮りました。
そしてただのバス停じゃなく画面が変わる電子が通じるバス停ですね。
画面にも韓国水力原子力本部が書いてあります。
やっぱり田舎でもこんな機関ができたらお金持ちの地域になりますね。
バス停も田舎のバス停じゃないですね。笑
都市なの私の家の前のバス停より現代的です。
そして時間が足りないから写真も撮らなくてずっと走っていました。
ここはトンネルから抜け出した場所です。
基本的にトンネルが山にあるからトンネルは高い所にありますね。
でも、海に行く道は上り坂が短距離だったからあまり大変じゃなかったけど、
海から宿所に帰る時は上り坂が長距離だからほんとう~~~に大変でした。笑
トンネルまで行く間、ずっと独り言を言いました。
「トンネルはいつ見えるの?!」って。笑
下り坂だから楽に下りて来る時、月が美しく見えました。
見た目はすごく大きいのに写真には小さいですね。
残念。笑
時間をうまく合わせましたね。すぐ暗くなりました。
そして美しい夕焼けみたいな赤い中国屋の看板が見えました。
あそこで夕ご飯をたべることにしました。
今日も見てくださってありがとうございます!
- 関連記事
-
-
今日も自転車に乗ってちょっと走って来ました。
-
自転車に乗って私の町を回ってきました。
-
久しぶりに自転車に乗ってトンネルに通りました。
-
寒いのでちょっとだけ走りました。
-
久しぶりに自転車に乗りました。
-
久しぶりに自転車に乗って走りました。
-
行ったことないし、聞いたことない所に行くことが旅行だと思います。
-
出張地に自転車を持って行って海を見に行きました。
-
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。最終話。
-
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。6話。
-
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。5話。
-
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。4話。
-
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。3話。
-
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。2話。
-
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。1話。
-