出張での普段の朝ご飯と昼ご飯です。
この日も間違いなくコンビニのお弁当を食べに行きました。
野菜が多いお弁当は探しにくいですね。
買ったお弁当を電子レンジに入れて待っています。
朝早いから制服を着た学生たちがたまに見えました。
そして美味しく食べました。
本当に美味しかったけど、野菜がすごく食べたくなりました。
野菜、野菜、野菜。
美味しく食べて宿所に行く途中です。
日の出が見えて写真を撮りました。
宿所に行って準備して事務所に行きます。
実は出張の終わりが見えるからいろんな場面を撮っています。
事務所の隣にある慶州国立公園の山です。
絵に見えました。本当に美しかったです。
そして急に昼ご飯です。笑
数日前、マートで買って置いた物です。料理の名はコンナムルヘジャンクッパというクッパだけど、
「ヘッパンコッパン」シリーズだから
「ヘッパンコッパン」と日本語のグーグルで検索したら出ますね。
へジャンクは二日酔いの汁という意味です。
二日酔いにいい食べ物だから酒を飲まなかった時にも体にいい感じです。
電子レンジで作って食べるご飯、[ヘッパン]とおかず?薬味?
ふむ、なんと言うか分かりませんが、入っています。笑
こんなに全部入れます。
そしてお湯を注ぎます。
その後、電子レンジで入れます。
味は見た目より悪くなかったです。
むしろインスタントラーメンよりこの方がもっといいと思います。
こんなに正式の食事ができない時、食べたらいいですね。
私の家門の週末農場がありますが、そこにラーメンばかりですが、
これからはこういうシリーズを買って置こうと思いました。
皆さんもいつか食べてみてください。
- 関連記事
-
-
韓国は全国がマイナスになりました。
-
寝て起きて「あんこうの蒸し物」を食べました。
-
韓国にも焼うどんがあること、ご存じですか?
-
韓国式中国料理、いや大邱式中国料理の中華ビビンパを食べました。
-
結局、お腹が痛かったので病院に行きました。
-
慶州での最後の日です。でも朝ご飯と昼ご飯は間違いなくコンビニのお弁当です。
-
慶州で寝る最後の日です。大邱北城路式のプルコギを食べました。
-
出張での普段の朝ご飯と昼ご飯です。
-
数日前、食べなかった中国屋でちゃんぽんを食べました。
-
ちゃんぽんはちゃんぽんだけど、白ちゃんぽんです。
-
たまには甘くて油っぽい飲食より香ばしい飲食の方がいいですね。
-
平和な週末、宿所の前の食堂でジェユクポックムを食べました。
-
夕ご飯でトンテタン(スケトウダラ鍋)を食べて自転車に乗りながら町を見回しました。
-
フェパプ(刺身飯)という料理を始めて食べてみました。
-
久しぶりにプデチゲを夕ご飯で食べました。
-