慶州での最後の日です。でも朝ご飯と昼ご飯は間違いなくコンビニのお弁当です。

チャンちゃん

ついに慶州出張の最後の日です。

20201112053517489.jpg

最後の日だけど朝ご飯はいつもコンビニのお弁当ですね。
すごく大きいサイズのとんかつがあって食べてみました。
値段は5,300ウォン!ちょうど500円ですね。

20201112053519840.jpg

美味しかったけど、量が本当に本当に多かったです。

20201112053522298.jpg

最後の日だから普段の場面を撮ってみました。

20201112053524830.jpg

そして事務所に行きます。

20201112053600112.jpg

コンビニで買ったビビンパで昼ご飯を食べました。

20201112053602238.jpg

そして急に夕ご飯です。笑
宿所の近くの市場の店です。初めて行ってみました。

20201112053604293.jpg

小さくて古い店ですね。

20201112053606385.jpg

ここでご飯を食べてここで寝ることじゃなく
すぐ大邱に行きます。

20201112053608568.jpg

テジポックムを注文しました。テジは豚、ポックムは炒めという意味です。
この店のテジポックムにはタコも入れますね。

20201112053610866.jpg

田舎の市場の感じが出ますね。
本当に祖母の料理の味がしました。

20201112053613165.jpg

量がすごく多かったから完食は出来なかったです。
これなら完食かな。笑
これを食べて2時間運転して大邱に行きました。すごく疲れたんです。
でも長かった出張が終わって気持ちいいでした。

この店はグーグルマップに出ないですね。
韓国にこんな店がどれだけあるのか思ってみました。
数日前に見た日本のドラマ、絶メシロードが思い出しました。笑

  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
aozoratenki
おお@@;

とんかつ デカいね~ ぜんぶ食べられるかな~(^●●^)
ゆうがたまで胃に残りそうだ^^;

  • 2020/11/16 (Mon) 17:53
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
Re: おお@@;

コメントありがとうございます!
でかいでしょう?ですからお弁当の名も「カツ王」です。笑笑
25㎝だと書いてあります。私は自分が大食家だと思っているけど、それは本当に大変でした。朝だったし。笑
そういえば日本でもコンビニのお弁当、結構買って食べたけど、とんかつお弁当は私の記憶には無いですね。
もしかしてとんかつお弁当、食べたことありますか?