「クァメギ」食べたことありますか?

チャンちゃん

久しぶりに海産物とマッコリが飲みたくなってホームプラスに行きました。

20201118091346172.jpg

でも週末だし、時間も遅かったからかおつまみで食べたいものがあまり残らなかったです。

20201118091348027.jpg

ホンオフェを食べようかと思ってホンオフェを見たら
隣にクァメギがありました!
みなさん、「クァメギ」という食べ物、ご存じですか?
韓国の浦項の特産品です。
夜に凍って昼に溶けるのを繰り返して干した魚です。
元々はニシンで作ってたけどニシンの水揚げが減少してサンマで代替されました。
ですから私は今まで食べたクァメギはいつもサンマでしたが、ここニシンのクァメギがありました!
考えないですぐ取りました。
左の8,720ウォンの方はクァメギだけ入ってるもの、
右の12,720ウォンの方はサム、だから野菜も入ってるものです。
当然、私は野菜がある方を選びました。

20201118091349870.jpg

一番楽しい時間ですね。セッティング時間。

20201118091351616.jpg

クァメギと野菜が別々に入っていますね。

20201118091353462.jpg

中にはクァメギが密封包装されていて
チョコチュジャンが二つも入っていますね。
ニンニクと唐辛子、海苔、野菜は白菜とニンニクの花の茎が入っています。
ニンニクの花の茎は韓国で色んな名前があるけど、普通は「マヌル・ジョン」と言います。マヌルがニンニクです。

20201118091355991.jpg

クァメギを切り刻んでチョコチュジャンも皿に注ぎました。

20201118091358058.jpg

ここでマッコリまで注いだら準備完了です。

20201118091417811.jpg

白菜の上にチョコチュジャンを塗したクァメギとニンニク、唐辛子、マヌルジョンを上げて包んで食べます。

20201118091419457.jpg

海苔にも包んで食べます。
本当に美味しかったです。
これはホンオフェみたいな臭くないからぜひ食べてみてください。

20201118091421007.jpg

Amazon Prime Videoで
松本人志のドキュメンタルを見ながら楽しんで食べて飲みました。
皆さんも良い週末をお過ごしください。

  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ

関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
aozoratenki
TV

もう ずいぶんTVを見ていません ボクはTVを持っていないから^^
松本人志~若い頃から知っています
TVがないので その後は あまり知らないけれど~

のせて食べる はさんで食べる まるめて食べる
ボクは のせて食べるが 一番 多いかな~^^

  • 2020/11/21 (Sat) 09:17
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
Re: TV

ご覧いただきありがとうございます。

私は松本人志をYoutubeで「松本人志のぞっとする話」を見て初めて知りました。
私が好きなイメージですからずっと探してみています。

私は野菜で包んで食べることが一番好きです。今日の朝ごはんもレタスで鴨肉を包んで食べました。笑