いつも日本のことばかり思い出します。

チャンちゃん

母親と夜に家の前のマートに買い物に行ってきました。

20201125230905695.jpg

母親がたくさん買うと思って持とうと思って行きました。
さくさん買いました。
でも、マートに行く時、スマホを持って行かなかったからマートの写真は無いです。

20201125230912426.jpg

母親はゴマとかワカメ、醤油、豚肉、海苔、キノコ、カタクチイワシ、洗剤など買いましたが、
ピザを食べようかと言いながら選びました。
その時、私はハイボールが思い出しました。笑
ハイボールグラスも買って置いたし、ウイスキーと炭酸水を買おうと思って買ってきました。
ウイスキーは一番安いウイスキーを買って、炭酸水は2+1を買いました。
ウイスキーは9,900ウォン(933円)、
炭酸水は1つで1,400ウォン(132円)、2+1なので2,800ウォン(264円)でした。

20201125230916214.jpg

ウイスキーがこんなに安いので原産地はどこかなと見たけど、
スコットランド(英国)だと書いてありますね。
本当のウイスキーだけど安いですね。

20201125230918262.jpg

実は今、ブログを書きながら検索しましたが、
ウイスキーが好きな人たちには味も安いだと感じられていますね。
ある人はこのウイスキーはハイボール用だと書いています。笑
ちょうど私のウイスキーです。

20201125230920211.jpg

そして母親が買ったチーズクラストピザの段ボールです。
電子レンジで調理しました。

20201125230926249.jpg

完成しました。
なんか側が白いからまだ火が通ってないかな?って思いましたが、本当に暑かったです。笑

20201125230929526.jpg

私は何でも美味しく食べるけど、本当にピザ専門店の味でした。

20201125230923074.jpg

そしてこの前、買っておいたサントリーハイボールグラスに
ウイスキーと炭酸水を注いで飲みました!
これは本当に日本で飲んだハイボールの味だったです!
今からこれだけ飲もうかと思います。笑
本当に日本が思い出します。
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
aozoratenki
ボクは酒をやりませんが~

今は「酒体質でない」と理解しているので飲みませんが
若い頃は何でも飲んだものです。酔っ払い運転もした事があります^^;

酒酔い運転は「目から脳に伝えて理解する」までの速度が遅くなります
若人よ 絶対にしないように^^;

日本には「ニッカウィスキー」があります。
「片手に麦穂を持った髭のお爺さん」がトレードマークです。

創設者はイギリスのウィスキー会社で働きながら
「ペンとメモ紙」だけで
ウィスキー造りを日本で始めた人物です。

「竹鶴政孝」(たけつる まさたか)
「日本のウィスキーの父」と呼ばれています。

ブラックニッカ~が有名です 検索GO!^^

  • 2020/11/26 (Thu) 18:58
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
Re: ボクは酒をやりませんが~

ご覧いただきありがとうございます。
私の父親が飲酒運転をして免許もキャンセルされたことを見たから私は絶対にしません。笑
ニッカウィスキーと言われても全然思い出せなかったけど、検索したらすぐ「あ!!!」って言いました。
日本にいる時、よく見ました!そして、居酒屋でそのお爺さんのカップをみたことがあったような気がします。
日本で使ったスマホを探してみます!