2018年9月15日、湯布院の旅行です。

チャンちゃん

私が2017年から2019年まで福岡でワーキングホリデービザで住んでいる時、
正確には就労ビザで働いた時、
韓国から来たインターン社員たちと私、3人が湯布院に行ったことあります。
会社の社長が送ってくれました。
韓国旅行社の観光バスに乗って。

20201203031944643.jpg

20201203031946813.jpg

正直、2年前の写真だからここはどこか分かりません。(笑)
でも、私がインターン社員に買ってくれたことは思い出します。

20201203031949164.jpg

湯布院のどこかでした。(笑)

20201203032002153.jpg

そして団体観光客が来た時、行く免税店に行きました。
実は私が働いた会社が納品してた会社です。(笑)
詳しく話せないけど写真に私が管理した歯磨き粉があります。(笑)

20201203032004736.jpg

日傘がありますね。
もちろん、これも私の会社の商品です。(笑)
もちろん、私が管理して検品した商品です。
実は私がこの旅行に行った理由がこれでした。(笑)

20201203032007295.jpg

ここの歯ブラシも100%私の手を経ていきました。

20201203032111571.jpg

湯布院の温泉に到着しました。

20201203032113849.jpg

20201203032116003.jpg

20201203032118459.jpg

20201203032120508.jpg

20201203032122660.jpg

本当に暑かったです。でも隣の韓国人のおばさんが
「何が熱いの?」って言って私は私がおかしいのか?って考えたけど、私の場所が一番暑かった場所だったです。(笑)
火傷するところでした。

20201203032124840.jpg

20201203032127232.jpg

空も山もすごく美しかったです。
皆さん、写真を撮っていますね。

20201203032129725.jpg

20201203032132292.jpg

20201203032207621.jpg

20201203032209544.jpg

ここもどこだったか分かりません。(笑)

20201203032212844.jpg

でも領収証があることを見ると、私が払いました。(笑)
肉ごぼうそばでしたね。

20201203032215198.jpg

20201203032217958.jpg

この写真は私が韓国で働いた会社の社長に送りました。
この場所がその社長のカカオトークのプロフィール写真だったことが思い出しまして。

20201203032220417.jpg

20201203032223041.jpg

20201203032225535.jpg

20201203032228614.jpg

20201203032231308.jpg

20201203032248349.jpg

20201203032252775.jpg

20201203032250387.jpg

20201203032255025.jpg

20201203032257793.jpg

急にB612というマークが出ますね。その時、色んな設定をしていました。(笑)

20201203032300352.jpg

20201203032303024.jpg

ごめんなさい。この神社?寺?ご存じですか?
こんな場所に行ったことは思い出しますが、ここがどこか全然分かりません。
今からでも私の旅行記録をしなければならなりませんね。

今日も長い日記、見てくださってありがとうございます。

  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ

関連記事

Comments 3

There are no comments yet.
aozoratenki
湯布院~

むかし 湯布院 行きましたよ~
雪に覆われた由布岳がキレイで 
観光地らしく見所がたくさんありますね^^

クルマの写真 SUBARU「スバル360」です
生産~1958~1970
今では貴重な自動車です 

強制空冷2ストローク直列2気筒自然吸気 356㏄@@;

ニックネーム「てんとう虫」
ビートル=カブト虫
形もそうですがニックネームも小さくなっています^^

日本の道路事情に合わせコンパクト
誰でも買える大衆車として造られたクルマです

一度 乗せてもらいましたが
走行音が かなり((((;゚Д゚)))))))です

でも小さいため「オレは走ってるぞ~~」という感じ?
そう思えば 楽しいクルマです^^

  • 2020/12/05 (Sat) 09:02
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
Re: 湯布院~

うわ~自転車の専門家ですね!aozoratenkiさん!

あの車がSUBARUでしたね!全然分からなかったです。
ドイツにビートルがあったら日本にはスバル360がありますね!

私は車を見るのが大好きだけどよくわかりません。デザインだけ見ます。(笑)
SUBARUはデザインもきれいだけど、シンボルも本当に美しいですね。
大学生時代に学校でSUBARUのインプレッサがあってよく見ました。いつも美しいと思いながら通り過ぎました。

わ、今、インプレッサを検索して見てるけど、本当に買いたくなりました。(笑)
日本で住めたらMazdaとSUBARU、どっちの方を買おうか悩んでいます。(笑)

-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2020/12/12 (Sat) 11:04
  • REPLY