韓国にも焼うどんがあること、ご存じですか?
日本に「焼きうどん」という料理ありますね?
韓国にも同名の料理があります。
数日前の出前料理です。
タンスユクと焼うどんセットです。
これが韓国式焼うどんです。
あ、でもこれは中国料理店で売っています。面白いですね。
日本の沢庵漬けも一緒に出るから。(笑)
おじさんは普通、沢庵を日本式発音で「タクァン」と言います。
玉ねぎも日本語で「たまねぎ」と言います。私の父親もたまねぎと言います。
いろんな海産物と野菜が入っている料理です。
そして日本式焼うどんよりちょっと辛くて甘いです。
ちゃんと混ぜました。美味しく見えますね?
私が大好きな中国料理です。
ま、中国式、日本式、韓国式。
東アジア式焼うどんです。(笑)
韓国全国の中国屋に普通はあるからいつか韓国に来たらぜひ食べてみてください!
- 関連記事
-
-
日本のチキンラーメン、数年ぶりに食べました。
-
カンチャジャンとタンスユクのセットを頼んで食べました。
-
韓国式雑煮を食べました。
-
チョッパルを出前して食べました。
-
イチゴ、マクチャン、そして私の体重。
-
韓国は全国がマイナスになりました。
-
寝て起きて「あんこうの蒸し物」を食べました。
-
韓国にも焼うどんがあること、ご存じですか?
-
韓国式中国料理、いや大邱式中国料理の中華ビビンパを食べました。
-
結局、お腹が痛かったので病院に行きました。
-
慶州での最後の日です。でも朝ご飯と昼ご飯は間違いなくコンビニのお弁当です。
-
慶州で寝る最後の日です。大邱北城路式のプルコギを食べました。
-
出張での普段の朝ご飯と昼ご飯です。
-
数日前、食べなかった中国屋でちゃんぽんを食べました。
-
ちゃんぽんはちゃんぽんだけど、白ちゃんぽんです。
-